2012年1月20日金曜日

居住地についての検討:代々木公園西側地区

どうせ山手線沿線近くに住むなら、日常の休みの日のレクリエーションまで考え、代々木公園西側(代々木4丁目、5丁目)の代々木 公園を借景にできる物件に住み、原宿か新宿に事務所を構えるのも魅力的。代々木公園内を歩いて通勤できる。中古マンションであれば1億出せば相当なものが 買える。

・代々木4・5丁目は高台で代々木公園を借景にできる高級住宅街。足回りには、2つの選択肢がある。便利なコースと楽なコースである。但し、年間7か月は夜は5時に閉門。夏は8時閉門。朝は年中5時開聞。
 便利なコース:最寄りの駅は小田急線の参宮橋か代々木八幡、千代田線の代々木公園駅。甲州街道よりの地域は京王線の初台も使える。これらの駅を使えば、通勤、通学の足は至便である。
 楽なコース:参宮橋、代々木八幡から下り線に乗り、代々木上原で始発の千代田線に乗り換えるのだ。こうすれば朝のラッシュ時でも、すべて座ったまま都心へ向かうことができるのである。周辺住民の特権的裏ワザである。
 代々木5丁目で良いのは、ブラジル大使館の通りと代々木八幡の南側のみ。後者はかなり利便性が高く、環境も良い?千代田線代々木公園駅が使えるため、都心に出やすい。西参道を通るバスは渋滞なしで渋谷まで10分(参宮橋からも乗れるか)。
 代々木5丁目、代々木八幡最寄駅で75㎡の3LDKが、2011年10月現在で18万~20万程度。
 参宮橋ベースの生活にして、新宿か原宿に会社を置くというのも一手。新宿なら自転車通勤もよいかも。
 都心で空気がよくなく、窓もあまり明けないのであればかえって高層マンションもよいかも。
 参宮橋から原宿に通勤する方が、西門から通勤するよりもホームレス地域を通らずに済み、治安上好ましい。
 参宮橋からだと明治神宮の西参道をとって歩き通勤ができる。但し、朝のみ。自転車なら代々木公園を通ればよいか。電車なら新宿経由。公園外を歩くなら30分くらい?
  ※開門 閉門
   1月 6:40―16:20
   2月 6:20―16:50
   3月 5:40―17:20
   4月 5:10―17:50
   5月 5:00―18:10
   6月 5:00―18:30
   7月 5:00―18:20
   8月 5:00―18:00
   9月 5:20―17:20
   10月5:40―16:40
   11月6:10―16:10
   12月6:40―16:00
 代々木4丁目のドエルアルス代々木参宮橋90㎡が2011年10月現在、賃料27万円。
 代々木に住むなら、公園が見える部屋でないと意味半減?でも休日に代々木公園、明治神宮、表参道や新宿を散策できるのは非常に多きメリット。通勤は自転車もよいか。
 山手通りや首都高新宿線が近過ぎ、空気が悪いことと、代々木公園のホームレス密集をどう考えるか。

・代々木上原の大山町、上原2丁目・3丁目(東大の北側あたり)、西原2丁目・3丁目あたりも高級住宅街。

0 件のコメント:

コメントを投稿